fc2ブログ
2006.12.08

コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 

コードギアス 反逆のルルーシュ
stage9 リフレイン
ネタバレ感想。


お、オープニングの絵が変わった!
使いまわしもあるけれど。Ver.2ってところ?

●OP
やったあ!おめでとう。オレンジとヴィレッタさんの新カット!
後々活躍するんだよね。
コーネリアス、親衛隊。スザクセシルロイドも新カットが。
あれ?黒の騎士団のところに咲世子小夜子さんが。ちゃんと服も黒い。
えっと、スザクとユーフェミアのカットは某2人を意識しているんでしょうか。
花畑から一転同じポーズに表情で廃墟になるのはどういう意味が?
赤いあれはカレンの新機体?
あの手は誰の手だろう。
炎をバックにしてるランスロット迫力。でも恐いよ。
なんかスザクは黒化するんんだろうか。とふと思ったり。

●本編
ちょっと!!
のっけからこんなシーンだなんて!!ありがとう!
予告の時から気になってたけど。まさか。
カレン、寝る前に脱ぎ捨てベッドに入ってるのか。
そして何も被らずにあの姿で寝てるなんて本当に!
まさかパンツ一枚だとはなあ。
う~ん。すばらしい。
けど常にこうなのか疲れてたからこうなのか。前者でOK。
カレンの髪型はこれが基本なのだろうか。

授業中、カレンがいきなり立ち上がり「黒の騎士団!!」
おお~い!
うっかりさんだ、ドジッ娘だやっぱり。おでこ真っ赤にしてさ。
かわいい。
そういや病弱設定はそのままだよね…?
と思いつつ、実際こう言ってるんだよね。わーお。
すっかり毒されてるんじゃ。

ルルは居眠りの達人。
リヴァルの
「毎晩何してるのか知らないけどさ、授業の半分は寝てるよ、あいつ」
からまたカレンが疑問をもたないかしら。

コーネリアとユフィ。
お姉さま、テロとか武力関係にかまけすぎなのでは。
さっきの黒の騎士団にやられた人達にも武人ゆえ疎い、と言われてるし。

「お前こそもう租界からは出るなよ」
「このエリアは私が綺麗にしてお前に渡す。だから、危ないことは考えるな。な?ユフィ」

超甘いお姉さま。
この「綺麗」がどういう「綺麗」なのかが気になるわ。
副総督の地位にあるユフィだけど執務は何もしてないのかもなあ。

ユフィがゼロと会ったことを回想。
「しかし今は…」
やっぱりゼロは何かを見越してユフィに手を出さなかったのか。
スザユフィなのか、やっぱり。
そのうち再会するかな。

あくびするカレン。かわいい。
二重生活。って怪しいヒビキ。

「おっはようにゃ~ん」
ミレイさん、素敵です。
一人レオタード系な衣装なところがたまりません。
スザクはネコ型ロボットに見えたよ。

シャーリーのお詫びに衣装を用意しといたという台詞がわからない!
どんなお詫びだよ。

「カレンはいらないだろ。とっくに被ってるもんな」
「あなた、テレビにでも出れば?人気者になれるわよ」

なんじゃーこの台詞は~!(そのメイクで格好つけられてもなあ)
ギッリギリの皮肉。ルルこそいらないだろう?
みんなツッコミは無しかい?
あっ、ルル以外にはカレンの性格ばれてないんだよなあ。
それにカレンからするとルルーシュはルルーシュだし。
カレンからは3話でしか性格ばれてないつもりだろうに。
危ないなあ。ルル。
ルルーシュからしたらゼロでもあるからカレンのこと知ってるけどさ。
まあ、なんだ。簡単にいうと萌えた。

スザクーー。
「良かった…。また皆で集まれて本当良かった」
なんだこいつ。なんて可愛い子なんだ。こいつは!
びっくりしたー。
まあ皆は知らないから仕方ないんだけどスザクは実際現場にいたわけだしね。
ランスロットに乗りながらも、目の前で事が起ってるのに助けられなかったと実感してたわけだし。

「ま、たまに空気読めーって言いたくなるけどね」

素晴らしい!ミレイ様!

あれ?ニーナもいつのまにかなじんでるのか?
あの事件で更にイレブン嫌いになるかと思ったのに。
なんかスザクが自然に受け入れられていてよかった。
リヴァルとスザクが仲良しでなんかうれしい。
その代わりにルルとリヴァルの距離が…。

ゼロってばなんかカリスマ的存在になったのか。
「でも、無理強いすれば彼がいなくなってしまう気がする。もう彼がいないと駄目なのかもしれない、私達は」
えっと、カレン→ゼロ?
じゃなくて。

あれ?なんか先週も見たシーンが。総集編のためのカットではなかったのね。
よかった。大人だけでなく子供たちもまねてたんだ。
子供はほほえましいいなあ。

えええーーー。
頬を染めるニーナ!!
もしかしてもしかするのか…?
なに、このアニメ。
百合ホモノーマル各種取り揃えております。なのか。
てまあ、ニーナが落ち着いてたのは心の支えをユフィに見出したからなのか?

ミレイさんがカレンを訪ねてやってきました。
継母!?すごい頭!
朝帰りしてるんだ、やっぱり。

ええ?ピアノにバーベル、鉄アレイ!?
ミレイさんの言う通りめちゃくちゃ複雑なお家事情。
継母、実母がメイド、ハーフ。
ミレイさんってふざけてることも多々あるけど一番大人だなあ。

ルルスザ。
やっぱりまた猫にやられてる。
「黒の騎士団様様」自分で言うなよ。
真剣に話してるスザクの後ろでアーサーかわいい。
スザクの言うことも最もではあるけれど、ルルーシュは幼い時に奇麗事じゃダメだってことを経験してしまっているからな。
力が無ければ何もできないというのを実際に親からされたわけだし。
やっぱりスザクとルルの考え方は平行線のままなのか。
「独善」なあ。うーん。

シャーリーにウインクして去っていくスザク。
気を遣ってくれたわけか。
それにしてもルル。
乙女が勇気を出して行動しようとしたのに!
こいつは。わざとかってくらいひどかったぞ。
「軍にもどらなければ。」というスザクの台詞しか頭にないし。
スザクを気にするのもわかるんだけど、もうちょっと気にかけてあげてよ。

イレブンいじめ。私にはわからんけど見た目でイレブンかブリタニア人なのかわかるのか。
まそれは突っ込んではダメか。

ルルーシュが現れてカレンを止める。
んでもって、カレンの前でギアスを使用。
いいんだろうか?こいつはこれで。
やっぱりどうしても慎重にはみえないぞ。

ホットドック屋さんの反応はブリタニアの学生だけど日本人であるカレンには衝撃だったんだろうなあ。

カレンとルルーシュ。
ブリタニアの支配下にあったほうが国は安定。簡単に名誉ブリタニア人にもなれる。頭が良いからブリタニア人に頭を下げたほうが良い暮らしができる。と分かっている。後はプライドの問題。
これがルルからカレンへの意見。
母を思い出してルルーシュに平手打ち。

「格好いいと思ってるの!?そんな評論家ぶって世間を斜めに見てるのが!!少しでも期待した私が馬鹿だったわ。多少はマシな男だと思ったのに」

カレンから見たらルルーシュは生粋のブリタニア人で、でもシャーリーからの話を聞いたり、生徒会で付き合う内にブリタニア人でも良い人はいるということを知っていってるところだったからかなあ。
「期待」とか「マシな男」っていうのはそういう思いがあったから出た言葉かな、と。

頭が良いから云々はちょっと前までのルルでもあるのかなあ、と思ったり。
平手打ち食らった後のルルの雰囲気からこれってわざとかなあと思ったんだけど。
何もしない。っていうのはゼロからかけ離れた行動だもん。
わざとルルーシュという人物は何も行動しないブリタニア人であると印象づけたのかなあ、と。
でもこそっとルルカレだ!とまた萌えた。

オレンジ・ジェレミアとヴィレッタ。
ヴィレッタさん、うっかり「オレンジ事件」発言。
え?わざと!?違うよね。あなたぐらいは味方でいてください。
ジェレミアの動揺具合が大変かわいらしかった。
あのバーであの服はどうなんだろう。
そうそう、ジェレミアのお酒に「オレンジ」が入ってる気がするんだけど?



さて、これでルルに近づくことができるのか。

玉城、手品=ギアスですよ。(多分)

なんだかんだ言って玉城ノリノリだなあ。「黒の騎士団参上!」

ナイトポリスの攻撃を受けてもどうしても母親を放り出すことができないカレンの葛藤。
「どうして!?いらないのに…!いらないのにっ!!」

「いるから。ずっと傍にいるから。カレン、傍にいるからね。」
やっぱりお母さんは暮らしのために男に縋ってたわけではなかったのね。
カレンの側にいたいがために正妻のいる屋敷にメイドという辛い立場ながらも居続けたんだ。
これを知ってからカレンが継母に色々言われている時に花瓶を割ったのはわざとだったりして。と思った。
まあ色々ドジしてたのは薬のせいかもしれないけど。

「もう殴られることもない。電話だって旅行だって自由にできるんだよ」どれだけイレブンが虐げられているかがわかる台詞だなあ。

警察がこの麻薬流通に関わっていた。
これは先のルルとスザクの話ではルルの方が正しいってことだなあ。
でもスザクの様に信念を貫けない者が多いからそうなるだけかもしれないなあ。

そういやナオトさんはもう亡くなってるのかなあ。

「判決出たよ。20年だって。待ってて、お母さんが出てくるまでには変えてみせるから。私とお母さんが普通に暮らせる世界に。だから、だから…」
「頑張れ…頑張れ、カレン。私の娘…」
「うん、頑張る…。…私、頑張るから…」
うわーん。
お母さんは娘のために頑張ったけど薬にも手を出してしまった。
その点では弱かったのかもしれないけれどそれでも母親の愛がありある点では強かったのかなあ。と。
「がんばれ」という台詞がカレンの後押しになったし。

さて、「頑張る。」の言葉。
実はこれって。テロだもんなあ。
いや、ゼロをリーダーとしてから少し変わってきたのかなあ。
うーん。カレンはちょっとゼロの正義や黒の騎士団の行動に疑問を投げかけるかと思ってたけどこれで完璧にゼロ側だなあ。
前に「正義の味方…」とつぶやいていたのはゼロの正義論に疑問を覚えたわけじゃなかったのかなあ。
正義の名の下に行動することに疑問を覚えたのかなあ。

今回のことでカレンは背景とか考え方がルルと似たものになったなあ。
ルルは母親の復讐、妹が暮らせる世界をつくる。
カレンは母親と普通に暮らせる世界をつくる。
ルルが「母親だったのか…」と言った時の表情が見たかった。


ゼロの正体がばれる時が楽しみだな。
ルルとは表面上か本当にかはっきりしないけど意見を違えたけれど、ゼロとは目的が同じになったんだよねえ。
先が楽しみだ。

ああ、今回はカレンが主役のいい話だった。満足。
惜しむらくはカレンの猫耳が見られなかったことだ。

予告に萌えた!

え!?スクール水着!?




 
スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://natsuusagi2.blog76.fc2.com/tb.php/92-5dbf8527
この記事へのトラックバック
コードギアス反逆のルルーシュの第9話を見ました。OPの絵が変わってたね。STAGE9 リフレイン『ブリタニアの少年、ルルーシュは力を2つ持っている。1つは「ギアス」、如何なる相手にでも命令を下せる絶対順守の力。1つは「黒の騎士団」、父が統治するブリタニア帝国を破壊..
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE9「リフレイン」 | MAGI☆の日記 at 2006.12.08 20:41
 前回第08.5話「仮面の軌跡」の感想記事では70を超えるトラックバックを頂きました(総集編のせいかいつもよりちょっと少ない!?)。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映日(金曜深夜)以降になりますが、今回も早い放...
コードギアス 反逆のルルーシュ/感想&トラックバックセンター/stage9「リフレイン」 | ランゲージダイアリー at 2006.12.08 20:45
「世界を変える」という「願い」の為に、「正義の味方」になる事を決意して、「過去」ではなく、「現在」、そして「未来」へと目を向け始めたカレンさんと、「現在」から目を反らして「過去」に耽らせる「リフレイン」に溺
声を聞きたい……お母さんの声を…… コードギアス第9話感想 ~リフレイン~ | 日がな一日ラらラら日記 at 2006.12.08 21:01
ド ク ン(↑俺の体内の百合センサーが大きく反応した時の音)さえぽんの声最高すぎるw
コードギアス 反逆のルルーシュ 9話 「リフレイン」 | 白狼PunkRockerS at 2006.12.08 21:41
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....
コードギアス 反逆のルルーシュ 第09話 「リフレイン」 | アニメって本当に面白いですね。 at 2006.12.08 22:06
 ブリタニアの少年、ルルーシュは、力を二つ持っている。 一つは、ギアス。如何なる相手にも命令を下せる、絶対順守の力。 一つは黒の騎士団。父が統治するブリタニア帝国を破壊するための、彼の軍隊。 “ゼロ” というコードネームを使い、ルルーシュは動き出...
コードギアス 反逆のルルーシュ #09 「リフレイン」 | 月の静寂、星の歌 at 2006.12.08 22:56
STAGE.9 「リフレイン」嘘の涙は人を傷つける、嘘の笑顔は自分を――カレン――ブリタニアとイレヴン(日本)のハーフ。彼女が戦いに身を投じる理由…総集編を挟み本編再開は、カレンがメインの展開です。OPも一部差し替
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リフレイン」 | SERA@らくblog at 2006.12.09 00:12
ネコ耳キタ━━(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)━━!!
コードギアス 反逆のルルーシュ 9話 | Ηаpу☆Μаtё at 2006.12.09 00:24
コードギアス 反逆のルルーシュ 1連日連夜の正義の味方活動でグッタリのカレンさん。恰好はスゴイですが、倒木のように倒れ寝てるので色気も何もありません(笑)そんなカレンさんを起こしたのは、壮絶なハカイ音。シャンデリアを落とし、オロオロしてるメイドさんは、...
コードギアス─反逆のルルーシュ─ 9話「リフレイン」感想 | 月の砂漠のあしあと at 2006.12.09 00:32
『リフレイン』「そう、慎重に。だが、大胆に!」「居眠りだってときには必要だ」なんて華麗に居眠るのかしら!?(マテ常にサービス精神を忘れないコードギアスの時間だよ♪ 笑いあり、エロスあり、BLあり。そして、
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 | ACGギリギリ雑記 at 2006.12.09 00:52
と言う訳で(いきなり)、= 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 第9話 リフレイン =のレビューの前に、OPが変わったので(曲はそのまま)、そちらをまずは観ていきましょう。[[attached(1,center)]]目指している職業のせいでイマジナリーライン(専門用語、詳しくは[http://ja
『コードギアス 反逆のルルーシュ』 第9話 リフレイン | 846の世界 at 2006.12.09 01:20
第9話 『リフレイン』OPが若干変更。 ゼロサイド公開。ディートハルトはゼロ側につくのか…。後ろにいるメイドは咲世子さん?C.C.の隣にいる皇族っぽい女性はどちらさん?今回はカレンさんちの家庭の事情。実母はメイドなのにカレン
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 | anGels eGG at 2006.12.09 02:44
前回、早くも総集編を行なったコードギアス。でもよく考えてみると話数に含まないような形で行なったので"1話を稼いだ"のではなく"1話製作時間を稼いだ"のかもしれない。兎にも角にも、本編は先々週の続きで第9話です。OPが一部差し換え。全力卿が前面
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リフレイン」 | じょ~きゅ~しゃの日記 at 2006.12.09 03:01
ルルーシュが持つ二つの力、ギアスと黒の騎士団ええ~?!ギアスは納得だけど黒の騎士団なんて力って程のものじゃないんじゃないの?!カレンのお屋敷で働くメイドは彼女の産みの母親。父親の愛人だったのか。しかしま
コードギアス反逆のルルーシュ 『リフレイン』 | 日々是「紫」 at 2006.12.09 10:31
OP絵が変わりましたヽ(゚∀゚ )ノ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リ フ レ イ ン」 | Hiroy's Blog at 2006.12.09 11:48
枢木 スザクそれはギリギリまで変える努力をしてから初めて言えることだよ。それをしない限り、彼等の言い分は独善に過ぎない。カレン・シュタットフェルトリ
コードギアス 反逆のルルーシュ stage9 リ フ レ イ ン | 礎 -ishizue- at 2006.12.09 12:27
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話感想いきます。
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話感想 | ハピゆき日記 at 2006.12.09 12:38
EPISODE09 『リフレイン』 う~ん今回やる予定だったネタを前回やってしまいましたのでちょっと困っていますその為代案を考えて見たのですが全然纏まりません オチは全力オレンジさんがゼロの正体でゼロの正体会議ブリタイア版をしたかったのですが一人の印象が飛び
過去は奪われた未来 | 睡魔と戦うのって大変だ at 2006.12.09 13:15
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リ フ レ イ ン」カレンとカレンの母親のお話です。
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リ フ レ イ ン」 | 恋華(れんか) at 2006.12.09 13:19
今回からOP絵が変化!そして、カレンたんのスパロボ風乳揺れカットキタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!さらに噂の紅蓮弐式のカット・・・どう見てもレムリアインパクト
コードギアス 反逆のルルーシュ 第09話 「リフレインというかカレンスペシャルw」 | アバトーンの理想郷 at 2006.12.09 13:37
コードギアス 反逆のルルーシュ 1ホテルジャック事件で華々しく登場以来、黒の騎士団は世間で注目の的となっていました。法では裁くことのない悪への断罪・・・その行動は多くの一般大衆からの共感を集めることとなり、黒の騎士団はあっと言う間に英雄となったのです。そ...
(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 「リフレイン」 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 at 2006.12.09 14:19
?第9話「リ フ レ イ ン」カレン、下着一枚の寝姿!!!ちょ!なんて格好で寝てるんですか!せめて仰向けで(マテ!今回はカレンの寝姿が頭の中をグルグルして・・・・・本筋はどんな話しだったっけ?カレンのママはメイドごっこが好きで、ドジで、写
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 | 孤狼Nachtwanderung at 2006.12.09 14:32
前回の総集編のツケを帳消しにするかのような素晴らしい内容だったと思います。なんかもう、現時点で神アニメに加えてもいいくらいにコードギアスは面白すぎですね。コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26売り上げラ....
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話「リフレイン」 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~ at 2006.12.09 15:58
やっとやっと、お待ちかねの第9話でしたね。今回の感想は、 ・おにゃのこ編 ・カレンのおうち編 ・変態編の3部構成です。通常編は、個人的嗜好の変化の都合により、なくなりましたw
コードギアス第9話の感想-今回も3部構成です。通常編はなくなりましたw | 作品凝視鑑賞♪ at 2006.12.09 16:20
おお!!いきなりOP映像が変わってるじゃありませんかぁ!!なんかすっごいスザクがフューチャーされてるんですけど~(><)萌え~~!!これからスザクが活躍するって告知なのか??でもあのふたりはまんまキラとラクスでしたね・・・・・(^^;)黒髪の巫女さんみた...
コードギアス~反逆のルルーシュ~9話「リフレイン」 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ at 2006.12.09 16:34
「嘘の涙は人を傷つける…嘘の笑顔は自分を…」「リフレイン…麻薬の力とはいえカレンは母親の本心を知って涙を流しながら誓う…」「コードギアス反逆のルルーシュ第9話リフレイン」「オープニングもCOLORSVer.2と一新されてコードギアス」「アーサーの歓迎会…猫祭りだに..
コードギアス反逆のルルーシュ第9話リフレイン | 翔太FACTORY+Zwei at 2006.12.09 16:59
一躍、民の人気者となった 「黒の騎士団」 警察や法で裁けない者共を 次々と暴いていく彼等。 その中で緩やかな学園生活との 二重生活を強いられるカレンとルルーシュ。 カレンはメイドの実母と継母と共に ひとつ屋根の下に暮らしていた。 イレヴンの間に流行っている
コードギアス 反逆のルルーシュ・stage09「リフレイン」 | そんなん、アカンやん。 at 2006.12.09 17:33
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
コードギアス 反逆のルルーシュ 第09話 | King Of ヘタレ日記 at 2006.12.09 18:34
総集編のせいでまるまる2週間我慢していた我々に神は『カレン祭』を与えたもうた!!
『コードギアス』 第9話 リフレイン | ふろむ かーねぎー at 2006.12.09 19:46
おでこ真っ赤にして「黒の騎士団っ!」と叫ぶカレンたんが可愛いよハァハァ…9話(実質10話)にしてOPに新カット大量挿入という荒業に驚きました。いやー、すごいですね。吃驚しました。勢揃いの絵に「黒の騎士団」バー
コードギアス 反逆のルルーシュ #9「リフレイン」 | 制限時間の残量観察 at 2006.12.09 20:46
今回は総集編ではない普通の話。OPにも色々と変更がありました。全体的にスザクのカットが増えてます。他には紅蓮弐式の姿など。オレンジ&ヴィレッタが少しクローズアップされてるのは一体。最後のランスロットはどう
コードギアス 反逆のルルーシュ9話 | ホヒログ at 2006.12.09 21:53
9話「リフレイン」 間違えて10話ってしてしまいましたーまだ9話だった… 前回は総集編でしたからね。待ってました本編! アバン、ルルーシュは二つの力を持っている。 一つはギアス。一つは黒の騎士団。 自分の軍隊を新たに手に入れました。 って!OP画が変わってる
コードギアス 反逆のルルーシュ 9話 | 日々の煩悩 at 2006.12.09 21:58
コードギアス 反逆のルルーシュ第9話「リフレイン」感想今回はちょっとシリアスな話でした。カレンの母やイレブンの悲しい姿―――
コードギアス 反逆のルルーシュ第9話「リフレイン」 | ルル色模様 at 2006.12.09 22:52
 今日から「コードギアス反逆のルルーシュ」のストーリーを書いて行こうと思います。最初は、なんか絵がちょっとなあと思っていました。しかしまとめて観てから「あれなんか世界観に引き込まれていくなあ。」ルルーシュのゼロに変わった時の様子が、月(ライ
コードギアス反逆のルルーシュ第9話「リフレイン」 | アニメのストーリーと感想 at 2006.12.10 00:07
誰しもが古き良きころを思い出す。そんな心の弱みにつけ込む悪魔の薬、リフレイン引き裂かれた親子の絆にこの薬が及ぼすものは…【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
コードギアス 反逆のルルーシュ stage9『リ フ レ イ ン』 | CHEZ MOKANA at 2006.12.10 01:47
コードギアス 反逆のルルーシュ 1コードギアス 反逆のルルーシュ 2コードギアス 反逆のルルーシュ 3来週からは俺のターンみたく言ってたのに、ゼロの影が微妙に薄かった第09話(長い!)しかし内容の濃さは相変わらず、この作品は失速することを知らないのか・・では...
コードギアス 反逆のルル-シュ 第09話 感想 | 俺はオタクではない プロフェッショナルだ。 at 2006.12.10 08:30
やっぱりカレンはエロ担当ですねvなぜ寝返りを打たないのだと思ったよ。妄想感想いきます。
コードギアス 第9話 | オイラの妄想感想日記 at 2006.12.10 08:46
弱者の味方として活動を展開していく黒の騎士団。イレヴンの間では英雄扱いとなるが、カレンもまた世の中を変えるために、ゼロは必要だと感じていた。カレンはイレヴンとブリタニアのハーフだが、その複雑な家庭環境
stage9 『リ フ レ イ ン』 | コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター at 2006.12.10 12:56
OPの映像が少し変わりましたね~。河口湖の事件から2週間経過、ホテルの撤去作業が始まっていると{/tv/}ニュースは伝えています。…と、ひゃあぁぁぁぁ~っカレンカレンっ!おいこらっ。なんて格好で寝てるのーっ!は、はは…。パンツ一丁でそのポーズかよ。いやん、うつ
「コードギアス」#9【リフレイン】主役はカレン?① | 橘の部屋 at 2006.12.10 13:06
OPが部分的に変わってたので、ピックアーップ☆今回はネコミミ祭りかと思いきや、シリアスモードでした。放送前、コードギアスにはドシリアスを期待していただけに、キタ!って感じですwカレンの家庭事情、過去
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 『リフレイン』 | ティンカーベルをください at 2006.12.10 14:27
 前回総集編のコードギアス。各所を回ったら「制作が追いつかなかったんじゃないか」の声がちらりほらりと。つーかこのクオリティで制作追いつかないってどれだけ余裕ないんですか?それとも何処かの御負債の片割れみたいに忙しい時にラジオにはまってるとか? で、今回..
今週のコードギアス(not総集編)と妖奇士 | 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式 at 2006.12.10 18:35
このアニメが深夜にやってて良かったと思うところ。『カレンのパンツ姿が見れたこと』( ゚∀゚)o彡 オッシリ!オッシリ! コードギアス 反逆のルルーシュ 1木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)バンダイビジュアル この
「コードギアス ~反逆のルルーシュ~」#9 リフレイン | ラピスラズリに願いを at 2006.12.10 19:16
[[attached(2)]]いきなりカレンのあられもない姿に目が釘付けですよ(ぇwやっぱりカレンはお嬢様なんですね。 メイドさんにきつく当たってるのは・・・[[attached(3)]]黒の騎士団は活躍してるようです。カレンが寝ぼけて「黒の騎士団!」と口走るくらいにw[[attached(4)]
コードギアス 反逆のルルーシュ 第9話 「リフレイン」 | リリカルマジカル at 2006.12.10 22:32
9話でもうOP変更かよ!総集編あけ1発前からやってくれました。一気に目が覚めましたよwコードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 関連商品 コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のル
コードギアス 反逆のルルーシュ 9話 「リフレイン」 | 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~ at 2006.12.11 16:39
さあ、寝返りを打てカレン!うつぶせ寝は身体に悪いとか何とか言い訳を垂れつつ、第9話「リフレイン」の開始早々、邪な叫びを発してしまった不眠飛行です。少しばかり自己嫌悪に陥りましたが、あまり反省はしていませ
死して屍拾う者ニャし。(第9話リフレイン) | BLOG不眠飛行 at 2006.12.12 03:30
= 第09話:「リフレイン」 = 今回から微妙にOPの映像が変ってましたね。 気付かないくらい微妙に。||<#ffffff'style='font:bold 20px;color:#000000'``カレンたんの乳揺れは良かったですけど。|| [[attached(1)]] いきなりパンツ一丁のカレンたん。ま
「コードギアス・反逆のルルーシュ」第09話 | 月日夜の嗜好感想記(弐) at 2006.12.12 04:35
脚本:大河内一楼 絵コンテ・演出:村田和也 作画監督:しんぼたくろう・高瀬健一総作画監督:千羽由利子・中田栄治「でもね、一つ一つは我慢できる事でも、積み重ねればいつかは擦り切れてしまうものよ」 by ミレイサブタイの「リフレイン」はイレブンをターゲットにした
コードギアス・反逆のルルーシュ 第09話「リフレイン」 | AGAS~アーガス~ at 2006.12.12 07:28
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE9 リフレイン ヴィレッタ「例のオレンジ事件の」ジェレミア「だぁ」ぶッ
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE9 リフレイン | PEN:PENの雲外蒼天 at 2006.12.15 00:28
12月15日考察・戯言再更新
コードギアス 反逆のルルーシュ第9話stage9『リフレイン』 | 腐麗蝶の柩~全力でオレンジ卿を応援したいコードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~ at 2006.12.16 02:42
先週は総集編だったため実質二週間ぶりなかなか2週間は長いよさて今回はいきなりOPが変わっててびっくりしました曲はそのままですが新カットの映像がちらほらとまぁ使いまわしも多かったですがね気になったのはなんかオレンジ大活躍の予感とかあとあの手最初ナナリーかな..
コードギアス・反逆のルルーシュ  第9話 |                 †DIARY†   at 2007.02.26 14:05
http://www.geass.jp/special_13.html公式サイトからの情報です!!なんと、あの夏に公開予定のコードギアス 反逆のルルーシュSTAGE24
コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE-24 | コードギアス 反逆のルルーシュ@萌え萌えアニメブログ at 2007.05.10 15:40
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する